名演奏をまじかで聴く会
ピアノ演奏 岩井のぞみさん
2011年5月の公式行事「名演奏」を間近で聴く会、今回はピアノ奏者の岩井のぞみさんをお招きしました。岩井さんは4歳から、ピアノを始め、桐朋学園大学音楽部を2009年に卒業。現在はTexas Christian Universityのアーティストディプロマに在籍中。1997年PIARAピアノコンクール全国大会にて最優秀賞、2005年ロゼピアノコンクール第一位、2006年大阪国際音楽コンクールピアノ部門第2位等、数々の大会にて優秀な成績を修められました。
演目 Mozart, Sonata in E-flat major K.282
Debussy, 12 Etudes, No.11 Pour les arpeges composes
Schubert=Liszt, Fruhingsglaube and Ave Maria
(休憩)
Schubert, 12Valses Nobles D.969 Op.77
Sonata in A major D.664 他
盲目でいらっしゃるを誰もが忘れるなめらかなピアノの旋律、突き抜ける明るく美しいソプラノを、まじかで聴いた幸せを、今日ほど感じた事はなかったと、多くの参加者が感激した1日でした。遠慮ない?アンコールのリクエストにも全て応えて下さり、最後まで芸術を楽しませていただきました。
岩井さんの今後のご活躍を大いに期待しております。至福のひと時をありがとうございました。御紹介いただき、フォートワースから岩井さんのライドなどお願いした富美子コバーンさんにもグリーン会より深く御礼申し上げます。